トップへ
ご予約・お問い合わせはコチラ
ご予約・お問い合わせはコチラ

脳梗塞リハビリならKijin

脳梗塞リハビリステーション大阪泉州

  • 電話でお問い合わせ
  • メールでお問い合わせ
脳梗塞リハビリならKijin
脳梗塞リハビリステーション大阪泉州
  • ホーム
  • 新着情報
  • Kijinについて
  • 川平法とは
  • ご利用の流れ
  • 料金案内
  • スタッフコラム
  • アクセス

スタッフコラム

  • 脳卒中ガイド

2018/12/03 Mon

退院後もリハビリを希望する方

こんにちは!!Kijin 脳梗塞リハビリステーション大阪泉州、作業療法士の木下です。

今回は、退院後のリハビリについてのお話しです。

 

介護保険でのリハビリと自費リハビリ

 

病院より退院後は介護保険を利用したリハビリが基本的です。介護保険認定を受け、ケアマネージャーを通じ、「デイケア」、「デイサービス」、「訪問リハビリ」を受けることが可能です。回復期病棟では最大3時間のリハビリを毎日受けることができましたが、介護保険を利用したリハビリは週1回~週3回で、約20分~40分と短縮されてしまいます。入院している時と退院している時ではこれほどにリハビリの時間に違いがあります。

 

 

 

回復期病院を退院後も、積極的にリハビリに取り組みたい方は、保険外(自費)でのリハビリという選択があります。ここ最近、保険外でのリハビリ施設が増えてきています。当施設もその一つであり、保険外(自費)でのリハビリサービスを提供しています。しかし、まだまだ近畿圏では、保険外(自費)リハビリの知名度の低さ、施設数の少なさがあります。

 

 

 

脳梗塞などの脳血管疾患の後遺症にお悩みの方、早期の職場復帰をお望みの方、リハビリでお困りの方はお気軽にご相談ください。

 

無料相談・お問い合わせは・・・
Kijin-脳梗塞リハビリステーション大阪泉州-
電話:072-447-2300
Mail: info@kijin-rehabili.com

 戻る
脳梗塞リハビリならKijin
脳梗塞リハビリステーション大阪泉州

〒597-0102 大阪府貝塚市木積2118-1
TEL:072-447-2300
営業時間:月~土 9:00~18:00(最終受付18:00)

  • 新着情報
  • Kijinについて
  • 川平法とは
  • ご利用の流れ
  • 料金案内
  • スタッフコラム
  • アクセス
  • ご予約・お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

メールでのお問合せはこちら

どんなことでもお気軽におたずねください

ご質問内容を入力

Copyright © 脳梗塞リハビリならKijin All rights reserved.